2024年までにセミリタイヤを目指すトラック運転手の日記

2024年の40歳までにセミリタイヤを目指す運転手の日記です。夢を叶えるための軌跡をご覧下さい!

弱小投資家の歩む道

今日は投資に回せる資金が少ない、なおかつ種銭が少ない弱小投資家が歩むべき道を考えたいと思います(*^^*)

 

どんな人が弱小投資家なのか...明確な線引きがあるわけじゃないですよね

弱小投資家...ここでは自分に置き換えて考えていきます

 

   

投資資金が少ない僕は間違いなく他の投資家に比べて弱いです

同じ土台の上には立ってますがファイナンシャルリテラシーは明らかに低いです

 

投資の経験が浅いことは勿論の事、資金の量や投資対象の少なさ、色んなレベルが低いと感じています(^^;

 

これは最近ツイッターを見てるとひしひしと感じるわけで、僕がフォローしてる人達は数千万円の資金を運用してます

 

5000万円の資金を5%増やしたら+250万円ですが、500万円を5%増やしても+25万円にしかなりません

いかに元金の大きさが大事か分かります(^^;

 

まずは元金を増やすことを考えなきゃいけないんですが、給料からだけだと捻出できる金額も知れてますからね...

 

少しでも投資に回すお金を増やすために固定費の見直しや出来る範囲での節約を心掛けなきゃですね(*`・ω・)ゞ

 

ですが投資がある程度成功したからといって散財してたら意味がありません(笑)

『お金持ちの考え方』

これを早い段階から身に付けるのが、投資でうまく行く道だと思います

 

投資に近道はありませんからね...

道を間違えずに弱小投資家から早く抜け出したいと思います