2024年までにセミリタイヤを目指すトラック運転手の日記

2024年の40歳までにセミリタイヤを目指す運転手の日記です。夢を叶えるための軌跡をご覧下さい!

7月1週目のスワップ

今週も無事に1週間が終わりスワップの報告をさせて頂きます(*^^*)

 

今週の保有通貨→リラ14枚

今週のスワップ→6600円

今週の維持率→558%

ロスカット値→14.0円

レバレッジ→3.3倍

 

先週のG20の影響でトルコリラは上窓でスタートしましたね

19円台を回復したので月曜日の朝にトルコリラを5枚決済してしまいました

利益としては25000円ぐらいだったんですが、どうせ直ぐに下がるだろうと思ってたのになかなか19円を割らずに買い戻すタイミングに悩まされました(>_<)

 

結局は水曜日に我慢しきれずに買い戻してしまったんですが、売買のタイミングって本当に難しいです

為替差益で利益を得るのも大事だとは思うんですが、ポジションが少ないので上記のように5枚も決済すると保有ポジションの3分の1を決済してることになるのでスワップの減少が死活問題になってきます

 

 

しばらくは我慢しながら元金を増やして少しずつポジションを増やしていくしか方法はないんですが、ツイッターで他の投資家のポジションの量を見ているとどうしても焦りが出てきます

 

トルコリラを100枚持ってる人とか普通にいますもん

1リラ19円としても1900万円もの資金が必要です(;_;)

レバレッジ25倍なら76万円の資金で済みますが(笑)

 

そんな投資家に限ってレバレッジは限りなく1倍に近い安全圏内です

だからこそ、そこまでポジションを増やすことが出来たんだと思うしスワップだけで十分な収入があるから更に資産が増えていくというプラスの連鎖ができてます

 

規模は全く違いますが少しずつレバレッジを落としながらポジションを増やしていく事がお金持ちへの道かな...と感じています

 

直近の目標は毎月5万のスワップを得ること

中期の目標は毎月10万のスワップを得ること

長期の目標は毎月のスワップが支出を上回ること

 

時間と複利を味方にして必ず目標を達成していきます

スワップ投資家に1番大事なのは元金を減らさない事だと思うので、ロスカットにならないように資金管理を徹底していきたいと思います!