今週も1週間が終わりスワップの集計をしました♪
少しずつスワップも貯まってきてるので、そろそろ以前から計画してたスワップでの複利運用を本格的に始動させるつもりです
単にスワップが貯まったら買い付けるだけなので単純作業ですけどね
今週の保有通貨→リラ14枚
今週のスワップ→9800円
ロスカット値→14.1円
レバ→3.2倍
貯まったスワップでリラを買い増す時にレバレッジをどうしようか悩み中です
今のリラのレートで10000円貯まってから0.1枚買い増すとレバレッジは約1.9倍になりますよね...
分かりやすく10日に1回買い増すなら14000円で0.1ロット追加するとレバレッジは約1.3倍なので極力リスクを減らすなら後者かなぁ
為替の動きは誰も正確に予想は出来ないので、リスク管理は徹底しつつ下がったら買いスワポを貯め、上がったら売って差益を得る!
この方法が僕には1番合ってると思いますね
トルコリラはそこそこ値動きが激しいので利回り計算しても無駄になると思います
今月には利下げ予想もありますし、その結果スワップも減少する可能性も大です
相場を予想するんじゃなくて相場を後ろから追いかけて勝負したほうがいいな
為替の変動リスクを考えると、計算して運用するのは僕には無理でしたw
あとは追加で今週にヒロセ通商でメキシコペソを買いました(*^^*)
まだ6枚しか保有してませんが、これから少しずつ保有枚数を増やしていきます
なぜこのタイミングで買おうと思ったかというと...最近にしてはレートが安かったから
こんな単純理由で申し訳ないですが、買っちゃったものは買っちゃったんです
ペソに関しては完全にギャンブルのつもりで買ってるのでレバはかなり高めになってます(>_<)
それでも過去最安値を少しだけ下回ってもロスカットはされませんが!
いつ過去最安値を更新するかは僕には分かりませんが、それまでに少しはスワップが貯まって何とかロスカットは回避できるんじゃないかと希望的観測をしています
追加の入金も考えていますが、今の僕の思考だと徐々に安全運用になっていくんじゃにかなぁと感じていますw
以前よりはレバレッジを上げるのが怖くなってるのでペソもリラの用に運用した方がいいのかはこれからゆっくり考えます(´・ω・`)