2024年までにセミリタイヤを目指すトラック運転手の日記

2024年の40歳までにセミリタイヤを目指す運転手の日記です。夢を叶えるための軌跡をご覧下さい!

僕を迷わせるトルコリラ

今週の月曜日にトルコリラが2円弱下落しました😫

まぁ金曜日からの流れで窓開けスタートするだろうなぁとは感じていましたが16円台に突入するとは思わなかったです😅😅

 

FXにやっぱり「まさか」は存在するんですね

僕は過去にロスカットの経験が何度かあるので普段からポジションを取ったら損切りを入れるようにしてます😄

今回の下落に対しても逆指値は入れてたのでしっかりと損切りされてました(笑)

 

しかし僕が今回失敗したと思ってるのは損切りした状況です

今回のトルコリラ損切りレートを17円と17.5円にしてました😢

もちろん両方とも逆指値が引っ掛かり8割ほどのポジションが決済したんですが、僕の強制ロスカットレートはまだ数円下でした😅

 

指値をしてなかったら更なる下落でもしかしたら強制ロスカットになってたかもしれないとポジティブに考えていますが、今回は完全に無駄に損切りしただけですね❎

強制ロスカットレートが10円台前半に存在するのはちょっと危険かなと今回の下落を体験してみて感じましたね

 

仕事上トルコリラが下落した相場が開く時間帯はいつでもスマホが見れます👍

ですが一気に下がる相場で冷静に対処できるとは思いません😨

 

まず大事なのはレバレッジを限りなく下げるのと自分のロスカットレートを把握しておくこと👍

ロスカットレートが一桁なら、よっぽどの事がない限り大丈夫かと思うので数円下落しても慌てなくて済みます😄

 

トルコリラはかなりレートが激しく動きますが、その分上手に付き合えば利益をもたらしてくれると信じています💖

 

最初の頃よりもリラの運用方法を変えてしまってるのでなかなか自分のスタイルが決まりませんが、少しずつ自分のスタイルを確立していきたいですね😆