少し遅くなってしまいましたが10月3週目の取引結果の報告です😄
最初に結果を伝えますと今週は赤字になりました😅
原因は日経225の今週のチャートを見て貰えば分かりますが
こ~んな感じで右肩上がり...下がる時は一気に下がるだろうと欲が出てポジションを増やしながら、なおかつ値幅も狭く売り上がった結果追いきれませんでしたね~😢
元々30万円で始めた日経225なので欲をかくこと事態が間違いなのですが、今まで利益が出ていたので調子に乗ってしまいました...
失敗を次の成功に生かさなきゃこの失敗は無意味になってしまいます👍
小さな金額の内に失敗して良かったと考え方を切り替えて僕は必ず前に進んでいきますよ‼
値が下がるまでは日経225は休憩ですね
資金を口座に置いておいても何も生まないのでトルコリラを少し買い増すつもりです
なので来週から少しだけスワップが増えるかなぁ🎶
やっぱり毎日入ってくるお金って素晴らしい‼
僕は売買益よりも何もしなくてもお金が入ってくるキャッシュフローを優先しているので、スワップで守りを固めてCFDやドル円で売買益を狙うって形が今のところ合ってますね
ところで今週のドル円なんですが、かなりの微益でした😭😭
少しずつ円安になって先週は差益が出たのはいいのですが、今週は円安のまま推移してたので買い増しするタイミングがなく売買益がほとんど出ませんでした
ドル円は下がったら買い、高くなったら売る単純売買をしているのである程度は円高になってもらわないと困るんだよなぁ😱
持ってるポジションも少ないのでスワップもあまり期待できません😂
ですが売りはやらないので、このまま堅実にスワップを貰いながらじっくり投資を続けていきたいと思います👍
10月3週目のトレード結果
リラ→15710円
ドル円→1756円(内ズーム723円)
日経225→ -42536
合計 -25070円
先週の利益が全部吹っ飛びました(笑)
10月トータルで負けないように相場とじっくり向き合いたいと思います☺