2024年までにセミリタイヤを目指すトラック運転手の日記

2024年の40歳までにセミリタイヤを目指す運転手の日記です。夢を叶えるための軌跡をご覧下さい!

米国株の2月分の配当金報告

今月も終わりに近づいてきたので2月分の米国株の配当金を報告したいと思います😊

先月の配当金はなんとも情けない金額だったので今月に期待したい所ですね 

 

 

www.kanoyobu.com

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の配当金は...

 

PSEC→1株0.06ドル、10株保有で0.60ドルで税金が引かれて0.45ドルの受け取り金額

 

VZ→1株0.615ドル、1株保有で0.62ドルで税金が引かれて0.46ドルの受け取り金額

 

でした👍

 

先月に引き続き1ドルの壁を突破できませんでしたね😱😱

 

 

僕のオススメのPSEC(プロスペクトキャピタル)

についてですが1株当たりの配当金は微々たる金額ですが何と言っても株価が激安なので気軽に配当金をもらうことが出来ますよ😃

2月24日現在で1株6.52ドルです(笑)

ランチの金額で株が買える手軽さに加え、毎月配当金がもらえると言うスペックの良さ‼️

 

いつぞや読んだ投資の雑誌で見つけて以来ファンになってしまい、少しずつ買い増してきてやっと10株まで増やすことが出来ました😋

 

配当金は微々たる金額ですが毎月安定した配当金を運んできてくれるので、この先も少しずつ買い増していくつもりです✨

 

もう1つの銘柄のVZ(ベライゾンコミュニケーション)ですが、自分で企業分析したわけではなくブログや雑誌でオススメの銘柄だったので購入しました。

 

 

 

今では手数料の大幅改善により米国株が身近になり、色んな情報がネットで見られますよね😁

難しい企業分析は僕より得意な人にお任せして、あとの買うか買わないかの判断だけ自分で下せば余計な時間を奪われずに済みますから。

 

少しズルい考え方ですが、実際に結果を出している人の真似をすれば勝てます‼️

僕は米国株の超有名ブロガーであるバフェット太郎さんのポートフォリオの銘柄を揃えていくつもりで、もちろん投資金額は遠く及ばないので10分の1いや、100分の1をまずは目指してポートフォリオを構築していきます😅

 

現在の保有

 

VZ.ベライゾンコミュニケーション  1株

PSEC.プロスペクトキャピタル    10株

MO.アルトリアグループ       2株

XOM.エクソンモービル       1株

ですね😋

 

毎月1株ずつ買ってまずはバフェット太郎さんと同じ銘柄を買い、余った半端な金額でPSECを買うスタンスで去年の年末から買い増しを進めています

2月の給料を頂いたら飲料メーカーのコカ・コーラを買い更なる配当金の増加をめざしますよ~🙇