2024年までにセミリタイヤを目指すトラック運転手の日記

2024年の40歳までにセミリタイヤを目指す運転手の日記です。夢を叶えるための軌跡をご覧下さい!

配当金だけでは経済的自由への道は厳しい

何が楽しくて投資をしてるかって?それは経済的自由を達成して、自分の時間を自由に使いたいからに決まってます。

 

 

険しい道なのは理解しているので、自分の生活スタイルに合わせた、経済的自由への道を模索する事が大切かなぁと感じています。

 

【目次】

 全ての生活費を配当金で補うのは現実的じゃない

 

今の段階での配当金は毎月1000円ほどです。

元金が30万円程なので、経済的自由を達成するためには2桁は資金が足りませんね(T_T)

 

 

利回り4%で計算しても1億円で年間400万円の配当

 

 

1億5000万円で年間600万円の配当になります

 

 

今の段階での可処分所得は約450万円なので、税引前で600万円の配当があれば今と同じ生活水準で生きていけますね。

 

 

 

という事は今ある資金を500倍にすれば、経済的自由を達成できますW

 

 

 

数年では確実に無理ですし、現実的な投資では不可能に近いです(^_^;)

 

 

 

株式からの配当金だけじゃ無理なのは理解したので、じゃあどうすれば少しでも経済的自由への道に近づけるのか?

 

 

それは配当金+FXのスワップの2本からの収入を得ることです。

 

 

 

 

 

 

 

 

プランとしては配当金+FXでのスワップ

株式からの配当金だけで今の生活を維持するには1億5000万もの資金が必要なのが分かりました。

 

 

この無理ゲーを少しでもクリアに近づけるための、もう1つの武器がFXのスワップです。

 

金利通貨であるトルコリラ南アフリカランド、メキシコペソの通貨を買い、そのスワップを生活費に充てる方法があります。

 

 

皆さんご存知の通りFXは投資というよりギャンブルに近いと思っていると思います。

実はその通りです・ω・

 

 

 

デイトレだろうが長期投資だろうがFXで負ける原因の99%は、レバレッジの掛けすぎと、資金管理が出来てないからです。

 

 

 

過去にしこたまFXで負けた経験を生かして、夏のボーナスから米国株と並行してFXでのスワップ運用を始めていくつもりです。

 

 

 

 

 

 2024年内までの目標は生活費の半額のキャッシュ・フロー

 

このブログのコンセプトとして、2024年までにセミリタイヤを目指していく、という事になっていますが、僕の中でのセミリタイヤとは、仕事を辞めて生活費の半分の金額を配当金とスワップと労働収入で得る事です

 

 

経済的自由への道半ば、といった所でしょうか。

 

 

労働収入は、アルバイトやブログからの収入なども含みますが、今とは違って正規雇用で身軽な働き方が出来たらいいと思っています。

 

 

しかし今の会社の給料がそこそそあるので、このまま仕事を辞めずに生活費を賄えるだけのキャッシュフローが得られるまで耐える事も考えています。

 

 

結局はどうするのが1番いいのか、その時になってみないと判断できないという事ですね(^_^;)

しかしキャッシュフローを増やすために努力はし続けていきますよ!

 

 

 

 

 

 

20万の生活費を賄えれば仕事は辞めれる

 

今の自分の生活コストが約20万かかっているので、キャッシュフローが税引前で24万円あれば仕事を辞めれる計算です。

 

 

あくまでも計算なので分かりませんが、逆に全く仕事をしないで生活できた場合、贅沢などは一切出来なくなってしまいますよね。

 

 

これはこれで生きていく楽しみが大幅に減ってしまうのでキャッシュフローが20万に達したからといっても、何かしらの仕事には就いていると思います。

 

 

 

 

 

 

経済的自由への道

 こうして現実と向き合ってみると、配当金だけでは経済的自由になるのは無理がありますね。

もう1つの収入の柱として、スワップ収入を含めた将来設計をしなければ、経済的自由を達成することは無理と分かりました。

 

 

日々のスワップで株の買い増しをする方法も考えています。

何にせよ、少しずつでも資産を増やす事が課題なので引き続き米国株に投資を続けていこうと思います。

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

ランキングに参加しています。最後にポチッとしてもらえると更新の励みになります

 

にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ
にほんブログ村