初めて高金利通貨に投資したのは7,8年前だったと思います
当時のロバートキヨサキ氏の『金持ち父さん貧乏父さん』を読んで不労所得の凄さを知った時でしたね
働かずに所得を得るという衝撃的な内容に『こんな生き方があるんだ、自分も不労所得が欲しい!』と投資に目覚めた記憶があります
ロバキヨさんは不動産からの所得でしたが、自分にはそんな大金も無かったのでネットで不労所得について調べて行き着いた先が、高金利通貨によるスワップ投資でした
しかもレバレッジを掛ければ少ない資金でも毎月何万円もスワップが入るではありませんか!
これしかない!とFX会社に口座を開き、早速南アフリカランドを買い、スワップ投資を始めました
それからメインの投資はスワップ投資になってますが、自分の欲を抑えきれず高レバレッジをかけ、ロスカットを繰り返しています...
当時から低レバレッジでコツコツ積立を行っていたら、今頃セミリタイヤしてるはずだったんですが、欲とは恐ろしいですね
どうしても欲が出てレバレッジを高くして取引してしまう自分がいます
結局の所、投資で大事なのは手法ではなくて考え方なんでしょうね
自分の欲をコントロールできれば、時間は掛かりますが確実にセミリタイヤに近付けるのがスワップ投資だと思います
毎日、スワップとしてお金が入って来るんですよ?最高じゃないですか
今は全くセミリタイヤには近づけていませんが、自分の欲をコントロールして将来セミリタイヤしている自分を想像しながらスワップ投資と向き合っていこうと思います